【初心者から学べる】決算書の読み方がわかるおすすめ本5選

株式投資を始める
悩む人
悩む人

決算書を読めるようになりたいけど、どんな本を読んだらいい?

簡単に読めるようになる本はある?

そんな疑問に答えていきます。

決算書の読み方に関しては、この記事でも基本をまとめているので、参考にしてみてください。

それでは、おススメ本を5つ紹介していきます。

決算書の読み方がわかるおすすめ本5選

初めての人にとっては、決算書を読むのは難しいと思います。

特に、数字を見ることになれていない人にとっては、数字を見るだけでやる気がなくなるかもしれません。私もそうで、読めるようになりたいと思いつつ、数字ばかり見るのが嫌で、逃げていました。

決算書に関する本は20冊以上読んできたと思いますが、その中から厳選して5冊紹介したいと思います。

決算書の読み方がわかるおススメ本5選
  • 会計クイズを解くだけで財務3表がわかる-世界一楽しい決算書の読み方-
  • 3秒でバランスシートが読める本ーバランスシートは6つのパターンだけ
  • オールカラー “ギモン”から逆引き! 決算書の読み方 オールカラーでわかりやすい!
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
  • 決算書がスラスラわかる財務3表一体理解法

基本的には、数字ではなく図や絵で理解できたり、数字だけでなく意味やストーリーが理解できる、ような本を選んでいます。

会計クイズを解くだけで財務3表がわかる-世界一楽しい決算書の読み方-

一つ目はTwitterでも有名な大手町のランダムウォーカーさんが書いている、会計クイズを解くだけで財務3表がわかる-世界一楽しい決算書の読み方-です。

大手町さんはTwitterでよく会計クイズをやっていますが、クイズもとても勉強になるので参加してみてください。

細かな数字を追うのではなく、全体像を理解することがいかに大切か、わかるはずです。初心者にも読みやすいはず。

Amazon.co.jp

3秒でバランスシートが読める本ーバランスシートは6つのパターンだけ

この本は、決算書の中でもバランスシート(貸借対照表)の読み方に特化した本です。私はこの本を読んで初めて、バランスシートが読めるようになりました。

https://amzn.to/2RNseT6

この本が素晴らしいのは、貸借対照表を図にして、図ごとのパターンで企業の状態を分析できるようにしているところです。図なので、めちゃくちゃわかりやすいです。

この本を読んだ後に、自分の気になる会社の貸借対照表を、パターンに当てはめてみるのが良いかと思います。

オールカラー “ギモン”から逆引き! 決算書の読み方 オールカラーでわかりやすい!

財務三表の読み方を、図でわかりやすく教えてくれます。何より、カラーなのがいいです。

先にあげた2つの本よりは、実践的な本かと思います。細かに書かれているので辞書的に疑問に答えてくれますが、図をふんだんに使ってくれているのでわかりやすいです。

https://amzn.to/36r3g0m

参考書として、紙で一冊置いておいてもよいかもしれません。

MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣

決算書を読めるようになるとどんなことがわかるか?に特化した本です。決算書自体の解説本ではないですが、決算書がよめればわかる世界が、実例とともに載っています。

Amazon.co.jp

例に出てくるのは世界的なIT企業など、先進的な事業を行う会社が中心です。製造業の決算書を読めるようになりたい、という人には向かない本ですが、いま勢いがある会社の決算を知りたい方にはとてもおすすめな本です。

決算書がスラスラわかる財務3表一体理解法

最後に、やや古い本ですが、決算書がスラスラわかる財務3表という本を紹介します。

Amazon.co.jp

文章がメインなので、難しく感じるかもしれません。難しく感じたら一旦手に置いて、再度読んで見てみてください。

基本的なことは、この本に網羅されています。体型的に勉強したい人にはとても良い本なので、上で紹介した本を読んで周辺知識をつけたら、じっくり読んでみて欲しいです。

まとめ

以上、5冊を紹介しました。

どの本もおすすめなので、ぜひ読んでみてください。

この記事を書いた人
しろくま

タイのバンコクに在住。ブログ書いてます。
海外駐在の体験や、株式投資に関してブログ書いてます。本業×副業で資産を増やして、2026年にセミリタイアが目標。
他の国にも住んでみたい。

しろくまをフォローする
株式投資を始める
しろくまをフォローする
しろくま日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました